外壁、玄関、屋根など、標準仕様でできること(外装編)2019.05.18 16:32ZEH補助金申請に伴い、打合わせで外装周りをいろいろと決めてきました。外壁はどうするか?外壁は標準仕様では以下の3種類が選べます。①シーサンドコートⅢLS(つぶつぶ入りの吹付け仕上げ)②ジェイストーンコートLS(つぶつぶ目立たない感じの吹付け仕上げ)③サイディング(パネル貼り付け...
おおよその間取り決定!コの字型は譲れない。2019.05.12 06:47住林さんとの打ち合わせもZEHの補助金申請に向けて、間取りやら、窓の大きさ、窓の位置、など先に決めなきゃいけないところが進んできました。そもそも戸建てにするならやりたかったこと戸建てにすると決めたときに、どうしてもどうしてもやりたかったことがいくつかあります。駅チカ便利なマンショ...
格子スクリーンをやめた理由2019.04.30 15:07住林さんの格子スクリーンって、やっぱり素敵ですよね~。我が家にもどこかしらに取り入れられないかな~といろいろ考えてたんです。我が家の間取りの中ではあんまり間仕切りが必要な部分がなくて、唯一「ここならどうかな?」と思ったのが、リビング内の階段の部分でした。
全館空調にしなかった理由2019.04.21 07:57改めて、いくつかの住林の展示場を見に行ってみたのですが、新しい展示場には、結構入っているんです。全館空調システムというやつが。全館空調システム(エアドリーム ハイブリッド)とは
長い洗面化粧台って素敵!2019.04.06 15:29契約後、初めての打合わせに行ってきました!着工までのスケジュールと、今提案してもらってる間取りについて話してきました。玄関にほしいもの我が家の間取りでは、玄関スペースにトイレがあるんです。位置的には全然不満はないのですが、トイレの手を洗う部分をトイレの外に出したいなと。外から帰っ...